長い間、入国制限を実施してきたニュージーランドもようやく国を開いて、留学生やワーキングホリデーの方を迎え入れようとしています。3月14日からワーキングホリデービザの方が、5月2日からは観光ビザ(ビジタービザ)の方も入国が可能となりました。...
ニュージーランド留学情報センター|ブログ一覧
最低賃金の引き上げ ニュージーランドの最低賃金は毎年のように引き上げられていますが、今年はなんと時給が一気に$1.20もあがり、4月1日から$21.20に引き上げられました。...
ニュージーランドの保育園(Daycare / Childcare Centre)は0歳から入園でき、私達の利用している園では3ヶ月から入園できます。...
【国境再開へのステップが発表されました。(2022年2月3日発表)】 2月にNZ政府より国境再開に関して新しい発表がありました。これにより段階を踏み少しずつ国境を開いていくようです。 7月には日本からの短期留学学生や観光客も3ヵ月の入国が可能になります。また長期の留学生は来年初頭からの入国になりそうです。...
新しいオフィスに移転しました。 Address: 4B/20 Wolfe St CBD Auckland Tel: 09-366-1723 Mail: info@ryugaku-joho-centre.co.nz ニュージーランド留学情報センターは2020年2月28日より新しいオフィスで営業を致します。 Hobson...
昨年来のコロナウィルスの世界的な蔓延により、ニュージーランドは外国人の入国制限を実施して来ました。先日の11月24日、NZ政府は2022年よりの段階的な入国制限の緩和について言及し、特に2022年4月30日以降、2回のワクチン接種を完了した外国人は隔離用のホテル(MIQ)に入ることなく(自己隔離は必要)NZに入国でき...
ワクチン接種の証明書/パスポートが欲しい! ワクチンは接種したけど、手書きのカードしかないとか、場所によっては何も証明がないという方もいますが、保健省のサイトから申請すれば、紙/PDFのサーティフィケートの発行ができます。 My Covid Record: Proof of vaccination status...
「コロナとの共存」が今後の大きな課題となっているニュージーランド。2022年以降の国境規制緩和の政策に向けて、ニュージーランド航空は国際線における搭乗者へのワクチン義務化を発表しました。このワクチン接種の義務化は2022年2月1日より施行され、ニュージーランド航空の国際線を利用する18歳以上の全ての搭乗者が対象になり...
タカプナグラマースクールでは、Year10(中学3年生に相当)によるデジタル作品のバーチャル展示会を開催(2021年9月11日~18日)しました。 その名も『Locked Down』。 学校のホームページではこの作品展について以下のように紹介しています。...
9月13日から19日まではMaori Language Week 最近、テレビのニュースや政府の発表を見ていると、スピーチの中にやたらとマオリ語が入ってくるのに気づいた方もいるかと思います。最初や最後に挨拶するのは良いとして、文の途中にいきなり出てくると、なに?って思ってしまいますよね。 特に今週はMaori...